NURO光のキャンペーンは、So-netが直接行っているものと代理店独自に行っているものがあります。
代理店が行っているキャッシュバックキャンペーンは、So-netが直接行っているキャンペーンに比べて高額なケースが多いです。そこで今回は、最大70,000円キャッシュバックを行っている代理店「株式会社LifeBank」のキャンペーンを解説していきたいと思います。
1番おすすめのキャンペーンが知りたい方は『【NURO光のキャンペーンを比較】一番お得な申し込み先はここしかない!!』の記事をご覧になってください。
目次
代理店がSo-netよりも高額キャッシュバックを行っているカラクリ
So-netが直接行っているNURO光のキャンペーンは、キャッシュバック20,000円~30,000円です。それに対して、代理店独自で行っているNURO光のキャンペーンは50,000円~70,000円と非常に高額なキャンペーンを行っています。
では、なぜSo-netよりも代理店の方が高額なキャッシュバックキャンペーンを行っているのでしょうか?
それは、代理店は1契約するごとに、So-netから月額利用料に応じた報酬をもらっているからです。月額利用料が高額になればなるほど代理店の報酬も上がることになります。
つまり、追加の有料オプションに出来るだけ加入させて月額利用料を引き上げることで、自分たちの報酬をアップさせたいわけです。月々の報酬額がアップするなら高額なキャッシュバックを支払ってでも顧客を増やしたいという事ですね。
しかし、顧客となるあなたは注意が必要です。高額なキャッシュバックに惹かれて申し込みをしてしまうと、不必要な有料オプションに加入させられる危険があります。また、代理店独自のキャンペーンの場合、キャッシュバック申請の曖昧さににも注意が必要になってきます。
それでは、70,000円キャッシュバックのオプション条件と、受取申請・時期の注意点について見ていきたいと思います。
キャッシュバック70,000円を受け取るために必要な条件
高額キャシュバックにつられて不必要なオプションに加入しないためにも、キャッシュバック70,000円を受け取るために必要な条件を見ていきましょう。
ズバリ、最大70,000円キャシュバックの条件は、『NURO光でんわ』・『安心サポート』・『つながる機器補償』・『モバイルLTEハイスピードプラン』の有料オプションへの加入が必要になります。
オプション内容 | So-netよりキャッシュバック | 代理店よりキャッシュバック | 合計キャッシュバック額 |
---|---|---|---|
NURO光(回線契約のみ) | 15,000円 | 5,000円 | 20,000円 |
NURO光+光でんわ | 20,000円 | 15,000円 | 35,000円 |
NURO光+光でんわ+安心サポート+つながる機器補償+モバイルLTEハイスピードプラン | 20,000円 | 30,000円 | 50,000円 |
※乗り換えの場合は、解約手数料を最大20,000円までを、上記キャッシュバックに加える。 |
以上のように、『NURO光でんわ』+『安心サポート』+『つながる機器補償』+『モバイルLTEハイスピードプラン』加入での50,000円キャッシュバックに、解約費用最大20,000円キャッシュバックを併せて合計70,000円のキャッシュバックになります。
それではこれらのオプションに全て加入するといくらになるのでしょうか?
NURO光 基本料金 | 4,743円 |
ひかり電話 | 500円 |
安心サポート | 500円 |
つながる機器補償 | 360円 |
モバイルLTEハイスピードプラン | 3,027円 |
合計 | 9,130円 |
---|
70,000円キャッシュバックをもらうには、月額9,120円の支払いが必要になります。本当に必要なオプションであれば加入する意味はありますが、モバイルLTEに入るのであればWiMAXを使った方が確実に良いので、キャッシュバック狙いでのオプション加入はおすすめできません。
キャッシュバックの受け取り申請と時期に注意が必要
通常So-net公式キャンペーンであれば、開通4か月後にキャッシュバック受取申請のメール通知が来て、申請を済ませれば翌日には現金振り込みになります。
ところが、代理店キャンペーンの場合はメール通知などのお知らせが一切来ないケースがあります。これは、代理店側のなるべくキャッシュバックを支払いたくないという下心の現れです。
70,000円キャッシュバックの代理店「株式会社LifeBank」の場合も、開通6か月目に自ら代理店宛てに申請メールを送らなければいけません。更に、その後届く申請フォームメールに1ヶ月以内で手続きを完了させる必要があります。つまり、通知が来ないからと言って申請メールを忘れるとキャッシュバックが貰えなくなります。
そして、実際に70,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来るのは、最短で開通8か月後となります。
本当におすすめ申込先は一体どこなのか?
代理店「株式会社LifeBank」のキャンペーンは、最大で70,000円のキャッシュバックをもらえる可能性があります。
しかし、オプション加入で月額9,120円の利用料がかかる。そして、キャッシュバックの受け取りは8か月後と遅く、キャッシュバック申請の通知も来ないので申請を忘れてキャッシュバックが貰えない可能性がある。この2点から、非常に注意が必要なキャンペーンなのでおすすめ出来るキャンペーンではありません。
そこで、1番おすすめな申し込み先はSo-net公式のNURO特設サイトになります。NURO特設サイトのキャンペーンでは、オプション加入が一切必要なく、キャッシュバックの受け取りも4か月後と速く、受け取り時期になると通知メールもしっかり来ます。そして、So-net公式のキャンペーンなので安心できます。
So-net公式のNURO特設サイトのキャンペーンが気になる方は『【NURO光のキャンペーンを比較】一番お得な申し込み先はここしかない!!』をご覧になってください。