NURO光キャンペーン

NURO光の高額キャッシュバックキャンペーン調査【代理店スローダイニング】

NURO光 公式キャッシュバックが45,000円に増額中!!!

≫≫NURO光公式キャンペーンページはこちらをクリック≪≪

※各記事のキャッシュバック金額等は順次修正中です。

NURO光に申し込むなら、お得なキャッシュバックがほしいですよね。

NURO光で一番お得なキャッシュバックキャンペーンといえば、NURO公式の35,000円キャッシュバックキャンペーン。
NURO公式キャンペーンはオプション加入なしでキャッシュバック全額貰えるのが特徴でもあります。

しかし、今回発見したキャンペーンはNURO光代理店スローダイニングが行っているもので、何と最大80,000円キャッシュバックという広告を出しています。

しかし、そんなおいしい話はあるわけなく80,000円キャッシュバックの条件にはもれなく指定オプション加入への加入が必要です。
ただ、良く調べてみるとオプション加入なしネットのみの申し込みでも42,000円のキャッシュバックが貰えるようです!!

えっ?ちょっと待って下さい。

オプション加入なし42,000円!?

NURO公式キャンペーンよりもお得じゃないですか!!

ということで、NURO光代理店スローダイニングのキャッシュバックキャンペーンは、NURO公式キャンペーンよりもおすすめ出来るのか?スローダイニングのキャンペーン詳細について調べてみました。

NURO光代理店スローダイニングとは?

まずは、スローダイニングという会社がどんなものなのか?信用できるのか?気になりますよね。

スローダイニングの会社概要は以下の通り。

名称 株式会社スローダイニング  NURO光受付センター
正規代理店 株式会社スローダイニング
運営責任者 大浦 晋也
所在地 東京都中央区銀座七丁目4番地14号
連絡先 TEL 0120-588-598 E-Mail nuro@kizna.co.jp
営業時間 10:00~21:00 年末年始を除く
業務内容 So-net「NURO光」、「NURO ひかり 電話」等の申込取次
価格 申込取次無料、So-net請求の初期工事費及び毎月の利用料金
価格や送料以外の付帯的費用 So-net(ソネット株式会社)より請求の初期費用、月額利用料金
支払いの時期と方法 サービス提供後、クレジットーカード・口座引落し・請求書により振込
返品および返還の特約 ・サービス提供前の解約:0120-588-598(当サイト)
・サービス提供後の解約:0120-653-810(NUROサポートデスク)

そして、Googleで(株)スローダイニングと検索しても会社のポータルサイトは出てこないので、NURO光の代理店業務以外は行っていない会社のようです。

これ以上のことは分かりませんが、登記も行われていて実体のある会社には間違いないようです。

NURO光代理店スローダイニングのキャンペーン内容

それでは、スローダイニングのキャンペーンの詳細に迫っていきたいと思います。


上記のキャンペーン広告はスローダイニングが出しているものになります。
最大80,000円キャッシュバックと表記されていますね。

実際にキャンペーンページを開いてみると、

どうやら、指定オプションに加入すると8.3万円のキャッシュバック、オプションに入らないと5.8万円のキャッシュバックという事なのでしょうか?

更に詳細ページを開いてみます。

ネットのみ申込の場合は、ソネットから19,000円・スローダイニングから23,000円で合わせると42,000円のキャッシュバックになっています。

5.8万円キャッシュバックは、ネット+光でんわの申し込みが条件のようです。
更に、申し込み時に割り振られるNURO会員番号末尾が『3』・『7』でないといけないみたいです。『3』・『7』以外の場合はキャッシュバック額5.3万円になるみたいですね。

もう少し見てみると、


指定オプションに入った場合、NURO会員番号末尾が『3』・『7』だと8.3万円キャッシュバック、NURO会員番号『3』・『7』以外は7.8万円のキャッシュバックという事になっています。

そして、その中に違約金負担分2.5万円が含まれているそうです。

ん??キャッシュバック内容が複雑で、ちょっとよく分からないですね…

なので、電話で確認してみました!!

実際に電話で問い合わせてみた内容を、表にまとめてみると以下のようになります↓

NURO光代理店スローダイニングのキャッシュバック内容
 So-net会員番号の末尾が 『3』か『7』以外  So-net会員番号の末尾が 『3』か『7』
ネットのみ 42,000円
(ソネット1.9万円/スローダイニング2.3万円)
47,000円
(ソネット1.9万円/スローダイニング2.8万円)
ネット+光でんわ 53,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング2.8万円)
58,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング3.3万円)
ネット+光でんわ+指定オプション 最大78,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング5.3万円)
最大83,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング5.8万円)

それでは、この表をもとにスローダイニングのキャッシュバック内容を解説していきたいと思います。

スローダイニングのキャンペーンではSo-net会員番号の末尾が『3』・『7』の場合はキャッシュバックが5,000円増額

スローダイニングのキャンペーン特徴は、So-net会員番号末尾の数字でキャッシュバック額が変わってくる点です。
So-net会員番号の末尾が『3』・『7』の場合はキャッシュバックが5,000円増額されます。

ネットのみ申し込んだ場合のキャッシュバック額を例にしてみると、

【例】ネットのみ申込の場合

So-net会員番号1552-0002-〇〇〇3⇒キャッシュバック47,000円
So-net会員番号1552-0002-〇〇〇7⇒キャッシュバック47,000円
So-net会員番号1552-0002-〇〇〇8⇒キャッシュバック42,000円

※So-net会員番号とは、NURO光申込時に郵送されてくる契約案内に記載されている12桁のお客様番号のことです。

So-net会員番号の末尾が『3』・『7』であればキャッシュバック47,000円ですが、それ以外の数字だとキャッシュバック42,000円となります。

47,000円のキャッシュバックが貰える確率は20%ですね…

ただし、ネットのみの申し込みで42,000円のキャッシュバックは非常に高額です。
So-net会員番号末尾『3』・『7』を引いたらラッキーだと思いましょう!!

スローダイニングのキャッシュバックは受取が2段階に分かれている

他の代理店キャンペーンにも共通して言えることですが、スローダイニングのキャッシュバックは受取が2段階に分かれています。

もう一度、先ほどの表を見てみましょう。

NURO光代理店スローダイニングのキャッシュバック内容
 So-net会員番号の末尾が 『3』か『7』以外  So-net会員番号の末尾が 『3』か『7』
ネットのみ 42,000円
(ソネット1.9万円/スローダイニング2.3万円)
47,000円
(ソネット1.9万円/スローダイニング2.8万円)
ネット+光でんわ 53,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング2.8万円)
58,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング3.3万円)
ネット+光でんわ+指定オプション 最大78,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング5.3万円)
最大83,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング5.8万円)

ネットのみ申込の場合を例にとってみると、キャッシュバック額42,000円の下に(ソネット1.9万円/スローダイニング2.3万円)と表記してありますね。

これは、キャッシュバック42,000円の内訳が、
ソネットから19,000円・スローダイニングから23,000円に分かれているということになります。
そして、キャッシュバックの申請方法・受取時期も別々になります。

簡単にまとめると、

ソネットからのキャッシュバック スローダイニングからのキャッシュバック
キャッシュバック額 19,000円 23,000円
申請方法 開通月+6ヶ月後中旬にソネット de 受取サービスにて受取手続き 開通月+6ヶ月目の末日までに電話にてキャッシュバックの申請手続き
受取時期 受取手続きが完了した日の金融機関翌営業日 申請手続きの翌月20日

つまり、開通月+6ヵ月目になったら別々の方法で、2回キャッシュバック申請をしなければいけないということになります。

ソネット支払のキャッシュバックは、契約時に登録されるSo-netメール宛に案内メールが送付されてくるので、案内に沿ってWEB上のソネット de 受取サービスを利用して申請します。

一方、スローダイニング支払のキャッシュバックは、案内が送られてこないので開通月+6ヵ月目になったら自らスローダイニングにキャッシュバック申請の電話をしなくてはなりません。

キャッシュバック申請が2段階になると、申請を忘れてしまう人も多いので注意が必要です!!

スローダイニングの最大キャッシュバックを貰うハードルは高い!!

もう一度、先ほどの表を見てみましょう。

NURO光代理店スローダイニングのキャッシュバック内容
 So-net会員番号の末尾が 『3』か『7』以外  So-net会員番号の末尾が 『3』か『7』
ネットのみ 42,000円
(ソネット1.9万円/スローダイニング2.3万円)
47,000円
(ソネット1.9万円/スローダイニング2.8万円)
ネット+光でんわ 53,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング2.8万円)
58,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング3.3万円)
ネット+光でんわ+指定オプション 最大78,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング5.3万円)
最大83,000円
(ソネット2.5万円/スローダイニング5.8万円)

スローダイニングの最大キャッシュバックを貰うためには、ネット+光でんわ+指定オプションの3つの同時申込が条件となっています。

この指定オプションの内容については、スローダイニングキャンペーンページには記載されていないので、電話で確認をとりました。

確認の結果、指定オプションは「So-netモバイルLTE」ということです。
「So-netモバイルLTE」は、いわゆるモバイルWi-Fiルーターで月額3,600円するサービスです。

ただし、ここで注意が必要なのは、指定オプションの「So-netモバイルLTE」を同時契約しても最大キャッシュバックはもらえません。
指定オプション加入した場合の、キャッシュバック25,000円増額については違約金負担分となっているそうです。

ネット+光でんわ+指定オプション⇒
キャッシュバック53,000円(58,000円)+違約金負担最大25,000円

合計で最大78,000円(83,000円)キャッシュバック

つまり、他社から乗り換えで、他社の違約金がない場合はキャッシュバック53,000円(58,000円)ということになります。

ということで、最大78,000円(83,000円)のキャッシュバックを貰うにはかなりハードルが高そうですね。

NURO公式キャンペーンと代理店スローダイニングどちらがおすすめ?

ここまでの説明でスローダイニングのキャンペーン内容はわかってきましたね。
それでは、スローダイニングとNURO公式キャンペーンどちらがおすすめなの比較していきます。

まず、両者のキャンペーン内容を表にしてみました。

NURO公式CP スローダイニングCP
ネットのみ 35,000円 42,000円(47,000円)
ネット+光でんわ 35,000円 53,000円(58,000円)
キャッシュバック申請時期・方法 開通月+4ヵ月後中旬
ソネットde受取サービス
開通月+6ヵ月後中旬
ソネットde受取サービス
開通月+6ヵ月目末日
電話にて申請

キャッシュバック額だけでみると、スローダイニングのキャンペーンが断然お得になっていますね。

ただし、スローダイニングのキャンペーンは、キャッシュバックの受取申請が開通月+6ヵ月と遅く、手続きも2度必要になります。

また、回線開通工事に関しても代理店経由のやり取りとなるので煩雑になる恐れがあります。

一方で、NURO公式キャンペーンは、

  1. キャッシュバック受取手続きは開通月+4ヵ月後中旬の1回のみ
  2. 申込時に工事日指定が出来るので、回線開通までがスムーズ
  3. So-netと直接の手続きをするので安心

この点を踏まえると、一概にどちらのキャンペーンがお得とは言い切れませんが、

私自身、NURO光を申し込む際にはNURO公式キャンペーンを利用してキャッシュバックを受け取ったという実績もありますし、NURO公式キャンペーンはソネットが直接行っているキャンペーンという安心感もあります。

とにかく、ストレスなく安心してNURO光に申し込みたいという方は、NURO公式キャンペーンをおすすめします。

NURO公式特設キャンペーンページ

 

もし、とにかくキャッシュバック額が多い方がいいというのであればスローダイニング経由の申し込みもありかもしれません。
ただし、私自身スローダイニングからの申し込みはしていないので、あまりおすすめは出来ません。

スローダイニングのキャンペーンページ